商店会の紹介
パレールは1990年10月、「川崎の新しい顔」として商業の活性化を目的に、市街地再開発事業の第一号として、市役所通りと第一京浜国道の接する東田町8番地に誕生しました。パレールは商業を中心に、中庭を囲んで行政機関が入っているオフィスビルと住宅がある高層ビル、駐車場ビル、商業ビルの4つの建物で構成され、「商業・行政・オフィス・住宅」など都市機能に欠かせない様々な機能が集約されています。高層ビルの中には川崎区役所も入っています。
2000年には10周年記念に、リニューアルの一環として、入口他3カ所に新しくモニュメントを作り、4つのビルを「グリーン館・レッド館・ブルー館・イエロー館」と分かり易く色分けし、カラフルでよりいっそう楽しいパレールに生まれ変わりました。
また、パレールには駐車場も完備されておりますので、お車でお越しのお客様も安心してお買い物やお食事がお楽しみ頂けます。
パレール商店会会長:肥沼孝政
パレール商店会年間行事
花まつり
毎年4月には、お釈迦様の生誕を祝って川崎市南部仏教会と共催で花まつりを行います。
お稚児さんを募集して、可愛らしい衣装をつけて白象をひき、近隣商店街を稚児行列します。甘茶の接待・お花のプレゼントもあります。
パレール夏まつり
8月の「川崎山王祭」には、パレール夏まつりを行います。
中庭に町内の神輿が入り、威勢のいいかけ声がビルにこだまします。お祭りの提灯を飾り、夜には大人気のちびっ子映画大会が開催されます。
バースデーフェア
10月には日頃の感謝をこめてバースデーフェアを行います。
期間中、全店により趣向をこらした特別セールが行われます。キャラクターショーや各種イベントが盛りだくさんです。
いいじゃんかわさき
2001年から、「いいじゃんかわさき」に参加させていただくことになりました。詳細は、2011年の「いいじゃんかわさき」のホームページをご覧ください。
スターライトフェスタ
12月には川崎の光のイベント事業に併せて、スターライトフェスタを行います。
イルミネーションを飾り、パレールをムードいっぱいにライトアップします。